
マスコットキャラクター「あんない君」がご案内します!
TOKENSAN
東建産
一般社団法人東京建設産業組合連合会
誰でも加入OK!
事業主・従業員
一人親方
個人事業主

建設産業・建築一式業界で頑張るあなたへ今のお悩み解決しましょう!
仲間づくり
労働保険手続ご相談
建設業許可申請(登録・更新)ご相談
技術・技能向上(講習会等)
建設国保加入(一人親方・個人事業主) 受付窓口:東建産出張所
その他事務処理に係るご相談

事業内容

一人親方 個人事業主 中小事業主のお悩み解決
忙しくて事務管理できない
まだ事務員を雇えない
建設キャリアアップ・講習等
◎建設業許可申請・相談
許可を新規で取得されたい方、すでに許可をお持ちで更新される方、何でも事務相談
※詳しくはメール問合わせ
◎労働保険申請・相談
労災保険
労災保険は政府が管掌し、業務上、通勤途上の負傷や疾病に対して、被災者の治療と生活が保障されます。事業主は労働保険に加入しなければなりません。
特別加入制度
一人親方 個人事業主
中小事業主や一人親方は「特別加入」していないと労災にあったとき適用を受けられません。「特別加入」は労働保険事務組合に事務処理を委託することが条件です。
雇用保険
労働者が離職したときに支給されます。法人の事業所または5人以上の従業員を雇用する個人事業所は強制適用事業所です。
豊富な実績
労働保険申請業務 労災手続き 監督署への諸手続き代行 雇用保険新規申請 など
◎建設国保加入に関する相談・業務代行
◎確定申告や税務に関する相談・業務代行
◎賠償保険や損害保険・建設業任意保険などのご案内
◎外国人技能者支援事業
◎建設キャリアアップシステム代理登録
◎各種講習会のご案内・イベント
詳しくはお尋ねください。

建設国保のご案内

建設国保加入申込は東建産へ
新規で加入できる方
個人事業所の事業主と従業員
一人親方
◎建設国保とは
全国の大工・とび・土工・土木、造園、左官、板金などの建設工事に従事している方で、国の補助金と保険料を主な財源として運営されている公的医療制度の国民健康保険組合です。
■新規加入できる業種
土木工事業、建築工事業、大工工事業、左官工事業、とび・土工、コンクリート工事業、解体工事業
石工事業、屋根工事業、電気工事業、管工事業、タイル・レンガ・ブロック工事業、鋼構造物工事業
鉄筋工事業、舗装工事業、しゅんせつ工事業、板金工事業、ガラス工事業、塗装工事業、防水工事業
内装仕上工事業、機械器具設置工事業、熱絶縁工事業、電気通信工事業、造園工事業、さく井工事業
建具工事業、水道施設工事業、消防施設工事業、清掃施設工事業
■その他の建設工事業
建築設計業、建設機械運転業、建造物等品質管理・保安確認・機能維持に係る業務
保険給付
日常のケガ・病気から生活を守ります。
●入院給付金 ●高額療養費 ●葬祭費
出産したときの給付金
●出産手当金 ●出産 育児一時金 ●出産記念品プレゼント
「健康づくり」のための充実した補助制度
●各種健診料の補助 ●予防接種の補助 ●健康講座 ●保養施設利用の補助 ●家庭用常備薬の格安斡旋
都費特別還元金
東京都の区域内に12ヶ月(4月起算、翌年3月)連続して住居を有する組合員対象に被保険者の負担軽減を図るために東京都から国保組合へ交付される補助金を分配し、特別還元金としてお支払いします。令和5年度実績 24,000円(都費補助金の交付金額により変動)
保険料
現在の保険料と比べてみてください。市区町村国保のように所得とは連動していません。ご不明な点は東建産出張所にお問い合わせください。☎ 03-6806-6240


加盟組合案内
